通知
すべてクリア
トピックスターター
記事作成時、50:50のテーブルブロックと50:50のカラムでリストブロックを組み合わせて使おうとしています。
その際、作成画面では添付画像1枚目のようにきれいに50:50で表示されるのですが、プレビューだと添付画像2枚目のようにリストの右側が右にずれて表示されてしまいます。
これが不具合なのか仕様なのかどちらでしょうか?
仕様であればテーブルかカラムの幅調整がしたいのですが、マニュアルで該当の説明が見つからなかったので方法を教えていただきたいです。
XWRITEバージョン
2.7.2.1
WordPressバージョン
6.6.1
PHPバージョン
8.1.29
ガイドラインへの同意
「フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
このトピックは7か月前 6回からNimudaに変更されました
投稿済 : 2024年9月9日 1:45 AM
トピックスターター
ご返答ありがとうございます。
「テーブルブロック」と「カラムブロック」を組み合わせるのは難しいこと、承知しました。
ご提案いただいたカラムブロック内に「見出しブロック」と「リストブロック」を合わせる形で対応しようと思います。
テーブルブロック内で複数項目表記する場合は多くあると思いますので、
「テーブル内にリストを挿入できる機能」をご検討いただければと思います。
投稿済 : 2024年9月10日 9:04 PM
ito_h reacted
@nimuda さま
長らくお待たせして申し訳ございません。
本日のXWRITE v2.9.6のアップデートにて、テーブル内にリストのアイコンを挿入する機能を追加しました。
アップデートしていただくことで利用できますので、ご確認いただけますと幸いです 😊
投稿済 : 2025年1月31日 8:05 PM
こちらのトピックは解決済みかと思いますので、クローズにさせていただきます。
また何かご不明な点がございましたら、お気軽にトピックを立てていただけると嬉しいです 😊
投稿済 : 2025年3月4日 11:27 AM