フォントの設定ができるようにしてほしい
 
通知
すべてクリア

フォントの設定ができるようにしてほしい

6 投稿
4 ユーザー
4 Reactions
285 表示
(@poncots)
投稿: 3
Active Member
トピックスターター
 

見出しや本文のフォントファミリーやフォントサイズを変更できるようにしてほしいです。

XWRITEバージョン
2.9.4
WordPressバージョン
6.71
PHPバージョン
8.215
ガイドラインへの同意
フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
 
投稿済 : 2025年1月23日 10:39 PM
トピックタグ
ito_h
(@ito_h)
投稿: 560
Honorable Member Moderator
 

@poncots さま

ご要望いただきありがとうございます。

フォントの大きさは「タイポグラフィ」から設定できますので、お試しいただけますと幸いです。

フォントファミリーにつきましては、いくつか選択できる形での対応を検討させていただきます 😊 

 
投稿済 : 2025年1月24日 7:13 PM
poncots reacted
(@poncots)
投稿: 3
Active Member
トピックスターター
 

ありがとうございます。

記事やブロック単位ではなく、サイト全体のフォントサイズを一括で変更したいという希望です。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

 
投稿済 : 2025年1月24日 9:19 PM
yosisuga, teba18 and ito_h reacted
hamada(XWRITE開発)
(@hamada)
投稿: 106
Estimable Member Moderator
 

@poncots さま

大変お待たせいたしました。

本日のv2.9.18アップデートにて
フォントファミリーの全体設定についてフォントを
選択できるように調整しましたので、
お試しいただけますと幸いです。

フォントサイズについては只今検討しておりますので、
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。🙇

XWRITE ver.2.9.18

 
投稿済 : 2025年4月30日 8:58 PM
Y. INABA
(@yinaba)
投稿: 172
Reputable Member
 

@hamada

横からすみません。

まずはアップデート対応ありがとうございます。
ただ、マニュアル内容を確認させていただきましたが、以下の順番でfont-familyを設定するのは推奨されないことが多いです。

ヒラギノ角ゴシック >游ゴシック > メイリオ

※游ゴシックは線が細い特徴があり、特に字を小さくすると読みづらくなるという致命的な欠点があります。

 

そのため、以下の順番のとおり、font-familyの指定についてメイリオを優先するのが一般的です。

ヒラギノ角ゴシック > メイリオ > 游ゴシック

 

もちろん、游ゴシックについてCSSで独自の調整等行っているのであれば問題ありませんし、せっかくご用意いただいた選択肢を消してしまえとまでは言いませんが、せめて上記選択肢を設定いただけますと大変助かります。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご対応よろしくお願いいたします。

この投稿は2週間前 2回ずつY. INABAに変更されました

XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※

▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/

 
投稿済 : 2025年4月30日 9:28 PM
hamada(XWRITE開発)
(@hamada)
投稿: 106
Estimable Member Moderator
 

@yinaba さま

ご要望いただきましてありがとうございます。

「ヒラギノ>游ゴシック>メイリオ」については
XWRITE本来のデザインとして採用しているものでして、
游ゴシック適用時は線が細かくならないように
独自のCSS調整を行っております。

yinabaさまのように「游ゴシック」よりも「メイリオ」を
優先して表示させたい場合もあるかと思いますので
「ヒラギノ>メイリオ>游ゴシック」となる
設定項目の追加を検討させていただきます。

 
投稿済 : 2025年5月1日 12:15 PM
共有: