お世話になっております。
トピックタイトルの件
手順
ダッシュボード→外観→ウィジェット→フッターエリア1にセクションでタグクラウド表示(続く
→フッターエリア2にセクションでナビゲーションメニュー表示(その下に段落でフッターエリア2と記入)→フッターエリア3にフッターエリア3と段落に記入。
上記設定でPC表示すると添付ファイルのようになります。
フッターエリア2と3のみしか表示されず、タグクラウドが表示されません。
そして、フッターエリア2のナビゲーションメニューが左端表示になっています。
表示崩れでしょうか?
ご確認お願いいたします。
----------------------------------------------
コンテンツPath: /wp-content
インクルードPath: /wp-includes/
テンプレートディレクトリPath: /wp-content/themes/xwrite
スタイルシートディレクトリPath: /wp-content/themes/xwrite-child
----------------------------------------------
WordPressバージョン: 6.7.2
PHPバージョン: 8.2.22
ブラウザ: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
Webサーバー: Apache
プロトコル: HTTP/1.1
言語: ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名: XWRITE
バージョン: 2.9.10
----------------------------------------------
子テーマ名: XWRITE child
バージョン: 1.0.0
style.css サイズ: 1549バイト
function.phpサイズ: 870バイト
----------------------------------------------
スキン名: mild
スキンPath: /wp-content/themes/xwrite/skins/mild/style.css
----------------------------------------------
カテゴリ数: 5
タグ数: 1
ユーザー数: 1
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
- Advanced Google reCAPTCHA 1.29
- Autoptimize 3.1.13
- BBQ Firewall 20241104
- Broken Link Checker 2.4.2
- Cache Enabler 1.8.15
- EWWW Image Optimizer 8.1.2
- SEO SIMPLE PACK 3.6.2
- WPForms Lite 1.9.4.1
- WP Multibyte Patch 2.9
- XML Sitemap & Google News 5.4.9
- XO Security 3.10.4
----------------------------------------------
@hamstaxi さんへ。
ダッシュボード→外観→ウィジェット→フッターエリア1にセクションでタグクラウド表示(続く
上記で「セクション」ブロックのことを指すのでしたら、そもそもこのブロック自体がフッターエリア1~3などの狭いウィジェット内で使われることを想定したものではありません。
「セクション」ブロックは画面幅いっぱいにコンテンツを配置したい場合に使用します。
主にメインビジュアルやサイドバーなし(1カラム)のページで使用し、コンテンツのまとまりごとに背景色や画像・動画を表示したり、任意の高さを調整できます。
したがって、スクリーンショットのような状態は、ある意味「意図通りに」動いていると思われます(当然喜ばしくはないのですが)。
おそらくデフォルトのウィジェット用見出しのデザインが気に入らないというので上記のような対応を行ったと思うのですが(お気持ちはすごくよく分かります)、もしそうであればウィジェット内でも見出しのデザインを変更できるように要望を投稿いただいた方が良いかと思います。
開発の方へ。
私から見ても、フッターエリアなどで見出しのデザインを変更できるようにした方が良いと思いますので、もしよろしければご対応いただけますでしょうか。
現状デフォルトしかないようでは……。
XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※
▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/
いつもご返信ありがとうございます。
スクリーンショットのような状態は、ある意味「意図通りに」動いていると思われます
元々の用途からするとこうなってしまう可能性があるということですね。
デフォルトのウィジェット用見出しのデザインが気に入らないというので上記のような対応を行った
ご明察でございます笑
h3で代用も考えましたが、h2じゃないしなぁという思いです。
あまりぼやきたくないのでしばらくトピックたてるのは控えます。
ありがとうございました。