トップページのデザインについて
 
通知
すべてクリア

トップページのデザインについて

7 投稿
3 ユーザー
2 Reactions
67 表示
yuukun
(@yuukun)
投稿: 42
Trusted Member
トピックスターター
 

トップページを変更したくて、やりたいのが、

  1. 下部のページネーションのボタンを消して「もっと見る」ボタンに置き換える
  2. その下に別カテゴリの記事を同じように数記事表示し、同じく下部に「もっと見る」ボタンを配置

とりあえず現時点ではこれを実装したくて、固定ページ作ってやろうとしたらうまくいきませんでした。

固定ページにてXWRITE専用ブロックの「記事一覧」を追加すると、もともとの「- 新着記事 -」のような見出しが表示されず、「見出し」ブロックでやろうとしたら同じデザインが存在せず、元のデザインが再現できませんでした。

そして「もっと見る」ボタンを「ボタン」ブロックで作って、新着順の全記事一覧ページにリンクしたかったけどやり方がわからず。試しにトップページのサイト内検索で半角スペースで検索してみたら、すべての記事に紛れて、なぜかトップページ用の固定ページやその他すべての固定ページがヒット。トップページ用の固定ページは非公開設定だとトップページに選択できなかったから仕方なく公開設定にしたので検索にヒットしてるけど、ヒットするべきではないし、そもそもトップページ用の固定ページにURLは必要ないです。そしてほかの「お問合せ」や「プライバシーポリシー」などの固定ページも記事ではないのでサイト内検索にヒットするべきではないです。

話戻しますが、要するにカテゴリーページのような、「トップページ > 新着記事」のページのURLが欲しくて、そこにリンクしたいです。

それと、デフォルトの「- 新着記事 -」のデザインの再現性がないので「見出し」ブロックのスタイルに組み込んでほしいです。

XWRITEバージョン
2.9.1
WordPressバージョン
6.7.1
PHPバージョン
8.2.22
ガイドラインへの同意
フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
 
投稿済 : 2024年12月21日 1:00 AM
Y. INABA
(@yinaba)
投稿: 79
Estimable Member
 

@yuukun

勉強ブログ(デモ) のようなことがやりたいと理解しましたが、この認識で問題ないでしょうか。

 

もともとの「- 新着記事 -」のような見出し

 

デフォルトの「- 新着記事 -」のデザインの再現性がないので「見出し」ブロックのスタイルに組み込んでほしいです。

こちらはどこにある見出しを指すのでしょうか。

各投稿・固定ページのタイトルのことをにあるものを指すということでしたら、おそらく意図的に採用していないものと思われます。

(細かい説明は省きますが、記事・ページのタイトルと普通の見出しのデザインが被っているのは一般的にはよろしくないこととされています)

もちろん自分で実装いただく分には問題ありませんが、相応のリスクがあるものとご理解いただけますと幸いです。

 

 

トップページ用の固定ページは非公開設定だとトップページに選択できなかったから仕方なく公開設定にしたので検索にヒットしてるけど、ヒットするべきではないし、そもそもトップページ用の固定ページにURLは必要ないです。そしてほかの「お問合せ」や「プライバシーポリシー」などの固定ページも記事ではないのでサイト内検索にヒットするべきではないです。

こちらはWordPressのデフォルト仕様になっておりますが、functions.phpに書き加えたりプラグインを導入したりすることで簡単に対応可能です。
まずはそちらをお試しいただければ良いのではないかと。 ※当然ですが自己責任でお願いします。

 

 

要するにカテゴリーページのような、「トップページ > 新着記事」のページのURLが欲しくて、そこにリンクしたいです。

これについては以下マニュアルに記載の「投稿ページ」に、ご希望の固定ページを当てていただきますと実現可能です。

 

作成の際、タイトルとスラッグだけ設定して、中身は空でも問題ありません。記事一覧は自動的に挿入されます。もちろん「ページネーション」も付きます。

なお、記事一覧ページに中身を記載した場合は、上記マニュアルに記載のとおり、実際の一覧の上部に表示されます。

-----

 

運営の方へ。

上記マニュアルページに以下のとおり記述あります。

投稿ページに表示したい固定ページを作成します。
※投稿ページに表示する場合はタイトルは表示されず、本文のみ表示されます。

ただ、現時点ではH1タイトルもしっかり表示されますので、内容の修正をお願いしてもよろしいでしょうか(それとも、もともと表示されていたものが表示されなくなる、という意味合いでしょうか)。

 

 
投稿済 : 2024年12月21日 9:56 AM
yuukun
(@yuukun)
投稿: 42
Trusted Member
トピックスターター
 

@yinaba

詳細な返信ありがとうございます。

 

勉強ブログ(デモ) のようなことがやりたいと理解しましたが、この認識で問題ないでしょうか。

はい、まさに下部「- 新着記事 -」セクションのような構成にしたいと思ってます。

 

こちらはどこにある見出しを指すのでしょうか。

各投稿・固定ページのタイトルのことをにあるものを指すということでしたら、おそらく意図的に採用していないものと思われます。

タイトルではなく、もともとトップページにある「- 新着記事 -」という、記事一覧の上にある段落です。hタグではないけど役割的に見出しなので、「見出し」ブロックにスタイル追加してほしいです。デザインいいので選択肢として持っておきたいです。

 

こちらはWordPressのデフォルト仕様になっておりますが、functions.phpに書き加えたりプラグインを導入したりすることで簡単に対応可能です。
まずはそちらをお試しいただければ良いのではないかと。 ※当然ですが自己責任でお願いします。

ありがとうございます後で読んでみます。

早めに実装したいのでいったん試す予定ですが、XWRITEの機能として簡単に設定できるようにしてもらえると助かります。保守性的にもスマートだと思うので。

 

これについては以下マニュアルに記載の「投稿ページ」に、ご希望の固定ページを当てていただきますと実現可能です。

 

作成の際、タイトルとスラッグだけ設定して、中身は空でも問題ありません。記事一覧は自動的に挿入されます。もちろん「ページネーション」も付きます。

非常に助かります。試してみます。

 

WordPressの仕様だと思うんですが、「固定ページ」という概念を多用しすぎていて僕のような使い慣れていないものからするとスマートじゃないなと。

特定のページを編集するために固定ページを作成し、そのページに固定ページを差し込むという使い方が回りくどく感じます。

トップページを編集したいのだから、トップページを直接編集してそのまま反映というシンプルな構造にテーマ側でやれれば使い勝手がいいし、構造がシンプルで理解しやすいと思います。

 
投稿済 : 2024年12月21日 2:25 PM
Y. INABA
(@yinaba)
投稿: 79
Estimable Member
 

@yuukun

ご返信ありがとうございます。

タイトルではなく、もともとトップページにある「- 新着記事 -」という、記事一覧の上にある段落です。hタグではないけど役割的に見出しなので、「見出し」ブロックにスタイル追加してほしいです。デザインいいので選択肢として持っておきたいです。

ソースを解析してみましたが、h2タグになりますね(つまり「見出し」です)。そして、以下のとおり簡単に実現できます。

  1. 見出しでスタイルを「上下線シンプル」にする。
  2. 「NEW ARTICLES」と「- 新着記事 -」の間に Shift + Enter で見出し内に改行を入れる。
  3. 「新着記事」の部分の文字サイズを変える(ツールバーの「AA」ボタンで簡単に変更できます)。

これで同じ見栄えのものが作成いただけるかと思います。ちなみにサンプルブログの「新着記事」部分は12pxに指定されておりました。

 

上記の見出しブロックを作ってみたら、以下の手順に従って「共通パーツ(非同期パターン)」に登録いただくことをおすすめします。

 

この投稿は3週間前ずつY. INABAに変更されました
 
投稿済 : 2024年12月22日 8:22 PM
yuukun
(@yuukun)
投稿: 42
Trusted Member
トピックスターター
 

@yinaba

解説ありがとうございます。

「- 新着記事 -」に関しては勉強ブログ(デモ)のものではなく、「ソリッド」スキンでブログを作成したときにデフォルトで設定されているもので、spanタグで実装されていたものになります。

「見出し」ブロックのスタイルに追加してもらえたら便利だと思ったけど、すでにCSSで同じレイアウトにはしているのでフィードバックの一つとしてとらえてもらえばと思います。

 
投稿済 : 2024年12月22日 9:13 PM
ito_h
(@ito_h)
投稿: 477
Honorable Member Moderator
 

ご要望いただきありがとうございます 😊 

ソリッドスキンの「新着記事」のデザインは色々な場面でも利用できると思いますので、

「見出し」ブロックに新たにデザインの追加を検討させていただきます。

 

マニュアルにつきましては情報が古くなっており申し訳ございません。

現在は修正させていただいております。

ホームページの表示設定 – XWRITE(エックスライト)

 
投稿済 : 2024年12月23日 6:53 PM
yuukun reacted
ito_h
(@ito_h)
投稿: 477
Honorable Member Moderator
 

@yuukun さま

お待たせいたしました。

本日のXWRITE v2.9.3のアップデートにて、見出しブロックにスタイルを追加いたしました。

XWRITE – ver.2.9.3 アップデート情報

 

ソリッドスキンと同じ見出しを作成できるかと思いますので、ご確認いただけますと幸いです 😊 

 
投稿済 : 2025年1月10日 9:26 PM
yuukun reacted
共有: