通知
すべてクリア
質問
3
投稿
2
ユーザー
1
Reactions
58
表示
トピックスターター
サイト基本色の設定でメインカラーや文字色を変更し適用しましたが、トップページの記事一覧タイトルの表示にチェックを入れた際に出てくるタイトルの文字色及びフッターエリアにあるコピーライトの文字色が白色固定で変更できません。(フッターテキスト色の変更をしてもコピーライトの文字色は変更されません)
これらの文字色を変更する場合はcssで直接変更するしか方法はありませんか?
また、cssを変更する場合テーマファイルエディタで触るかと思いますが崩れるのが不安な為どの部分を変更すれば良いのか教えていただけないでしょうか?
XWRITEバージョン
2.9.17
WordPressバージョン
6.8
PHPバージョン
8.2.22
ガイドラインへの同意
「フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
このトピックは4週間前 2回からisamuminntoに変更されました
投稿済 : 2025年4月22日 9:22 PM
@isamuminnto さんへ。
ご認識のとおり、現時点でご教示いただいた箇所について、外観カスタマイズ側で変更することはできません。
ただし、わざわざテーマファイルエディターを使わなくとも、[カスタマイズ] > [追加CSS] でCSSの追記作業を行うことは可能です。
例えば、該当箇所を黒色に変更したい場合は、[追加CSS]に以下のとおり記入すれば実現可能です。
div.blockTitle span { color: #000000 !important; } address.copyright { color: #000000 !important; }
上記で一度ご確認いただいてもよろしいでしょうか。
XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※
▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/
投稿済 : 2025年4月23日 2:36 PM
isamuminnto reacted
トピックスターター
ご教授通りCSSの追加でテキストカラーの変更が出来ました。
この度は教えて頂きありがとうございました。
投稿済 : 2025年4月23日 10:51 PM