通知
すべてクリア
トピックスターター
お世話になっております。
本日付でアップデートにより搭載されました以下の機能について質問があります。
元から記事一覧ブロックに見られる薄色の表示が苦手なので、CSSで濃い色に表示されるように手を加えているのですが、たとえば以下のとおり「追加CSS」で書き加えても、カテゴリ名のフォルダマークのみ色が変更されません。
(もちろん実運用では以下のようにはしていません。極端な例です)
div.xw-post-article-list div.xw-post-article-media__body div.xw-post-article-media__body--extra div.article-meta div { color: #F00 !important; }
このままだとフォルダマークのみ浮いて見えてしまうので、私としては色を揃えておきたいです。
良い方法をご教示いただくか、CSSの修正をお願いできれば幸いです。
XWRITEバージョン
2.9.2
WordPressバージョン
6.7.1
PHPバージョン
8.2.22
ガイドラインへの同意
「フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※
▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/
投稿済 : 2024年12月27日 11:19 PM
トピックスターター
ありがとうございます!
コードを追加CSSに適用したところ、無事に反映されました。
現状の指定方法もやや違和感がありますので、
フォルダマークだけに色を指定する必要がないように
調整を検討させていただきます。
ご検討ありがとうございます。
対応が終わりましたらご連絡いただけますと幸いです。
XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※
▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/
投稿済 : 2024年12月28日 2:16 PM