テーマを「Rebirth」でブログを10本ほど書いてから、「XWIGHT」に乗り換えました。インストール後、有効化の後、アクティベーションを登録しました。
スキン設定後、カスタマイズやウィジットを変更し、保存しようとすると「何かうまくいかなかったようです。時間を置いてもう一度お試しください。」というエラーメッセージが毎回出てきて、設定ができません。
何が問題なのでしょう?チェックポイントをお教えください。
なお、念のためすべてのプラグインは「無効化」してあります。
@kirakira さま
ご質問いただきありがとうございます。
カスタマイザーでの設定変更時にエラーが発生するとのこと、
ご不便をおかけしており申し訳ございません。
原因を特定するため、お手数ですが以下の点についてご確認いただき、
お知らせいただけますでしょうか。
- エラーが発生する設定項目
- エラー発生のタイミング
カスタマイザーの設定項目を一つ変更しては「公開」(または「保存」)、
という手順を繰り返していただき、どの項目を変更したタイミングでエラーが発生するか、
ご確認いただけますでしょうか。
なお、どの項目を変更してもエラーが発生する場合、ご利用サーバーの
セキュリティ設定(WAFなど)が影響している可能性も考えられます。
お手数をおかけいたしますが、ご確認の結果をいただけますと、
原因究明の助けとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございました。
現状では、すべての保存ができない状態です。
そこで、Xサーバーの「WAF設定」下記項目をOFFにしたところ、無事に全項目保存できました。
・XSS対策
・SQL対策
・PHP対策
保存後すぐに「WAF設定」を元に戻しました。
この案件は、ブログで書いている方もいたので、困っている方も多いかと思います。改善方法があればお願いしたいと思います。セキュリティー関連は手動でON・OFF操作するのは怖いです。
その上、すぐに反映しないため30分くらいは待たないと設定保存できません。TOPページのデザインなどを変更したいときに、いちいちこの作業を行うのは大変ですよね。
ご検討お願いいたします。
@kirakira さんへ。
横からすみません。
WAF設定をオン/オフすることで状況が改善するのであれば、これはテーマ側の不具合ではなくサーバー側・WordPress側の不具合と捉えるべきだと考えます。断言はできませんが、まずは後者であることを念頭に置いた方が良いです。
少なくともいの一番にこちらに問い合わせることではないです。
なので、エックスサーバーの問い合わせ窓口にも同様のご連絡をお願いしてもよろしいでしょうか。
XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※
▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/
追伸。
もしかするとご教示いただいた上記3つではなく、コマンド対策がONになっていることが要因かもしれません。
こちらについては対応が終わった旨の連絡もないため、念のためコマンド対策はOFFのままにしておいた方が良いかもしれないです。
▼参考
https://www.xserver.ne.jp/information_detail.php?view_id=14814
XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※
▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/
@yinaba様
貴重なアドバイスありがとうございました。少しづつ、明かりが見えてきました。
Xサーバー側にも質問しておきます。
せっかく15,000円で購入したので、うまく活用できないと、もったいないですし。
それと、@yinaba様のブログもよく読ませていただきます。
@kirakira さま
WAF設定をすべて有効にした状態でXWRITEのカスタマイザー設定を
検証しましたが問題を確認できませんでした。
そのため、XWRITEのどの設定を変更してエラーが発生したか、
可能な範囲で教えていただけますと幸いです。
エラーが出なくなった際はWAF設定の「コマンド対策」は
ONのままにされていましたでしょうか。
もしこちらもわかりましたら情報いただけますと
原因究明の助けとなります。
お手数ですがご確認どうぞよろしくお願いいたします。
@hamada 様
いつもお世話になっております。ご連絡いただき、恐縮です。
こちらでも動作確認してみましたが、確かに正常に操作しているようです。念のため、Xサーバーの「WAF設定」を確認してみましたが、「ON」のままでした。
本日の12:00ごろに操作してみましたが、その時はブロックされオプション変更の保存がはねられていました。
しばらく様子を見てみます。ご迷惑をおかけいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
@kirakira さま
回答いただきましてありがとうございます。
こちらでも引き続き調査いたします。
もし、今後の調整時に保存ができなかった場合に
カスタマイザーのどの部分を調整しようとしたか
お手数ですがこちらのトピックに追記いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。