ロゴマークのリンク先を変えたい
 
通知
すべてクリア

[解決済] ロゴマークのリンク先を変えたい

8 投稿
3 ユーザー
2 Reactions
436 表示
(@kijitora_neko)
投稿: 398
Honorable Member
トピックスターター
 

ロゴマークをクリックすると、トップページにジャンプしますが、事情により他のURLにリンクしたいのです。

何か簡単にリンク先をURL指定する方法は無いでしょうか?

具体的には、サイトURLで提示したブログでは、ロゴマークのクリックで、違うサイトへ飛ばしたいのです。

 

XWRITEバージョン
3.0.7
WordPressバージョン
6.8.2
PHPバージョン
8.3
ガイドラインへの同意
フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。

 
投稿済 : 2025年8月31日 4:18 PM
hamada(XWRITE開発)
(@hamada)
投稿: 223
Reputable Member Moderator
 

@kijitora_neko さま

ご質問いただきましてありがとうございます。

他のURLを指定する機能はご用意しておりませんので
出来るだけ簡単な形で調整できないか検討させていただきます。


この投稿は2か月前ずつhamada(XWRITE開発)に変更されました
 
投稿済 : 2025年9月1日 10:13 AM
(@kijitora_neko)
投稿: 398
Honorable Member
トピックスターター
 

@hamada

ご検討ありがとうございます。

リクエスト背景としては、ビジネスサイトとブログ部分が1つのWordPressサイトにあったのですが
その二者の内部構造の分離を目指しております。

その際にどうしてもロゴ部分のリンク先が調整できないとうまく動作しなくて難儀しておりました。


 
投稿済 : 2025年9月1日 1:42 PM
高澤(XWRITE・Cocoon開発者)
(@s_takazawa)
投稿: 13
Active Member Moderator
 

@kijitora_neko さま

お待たせいたしました。

本日のv3.0.10アップデートにて、取り急ぎ今回はリンク先を編集するための「フィルターフック」という形で実装させていただきました。

少し専門的な方法に感じられるかもしれませんが、以下の手順で簡単にご設定いただけますので、ご安心ください。

▼設定方法
下記のサンプルコードを、「Code Snippets」のようなコード管理プラグイン、またはXWRITEの「子テーマ」のfunctions.phpファイルにコピー&ペーストしてください。

function external_header_logo_url( $url ) {
// 「 https://xwrite.jp」部分に任意のリンクを設定してください 
return 'https://xwrite.jp';
}
add_filter( 'xw_header_logo_url', 'external_header_logo_url' );

ペースト後、上記コードの「 https://xwrite.jp 」の部分を、お客様が指定したいURLに変更いただくだけで設定は完了です。

もし設定方法でご不明な点や、うまくいかないことなどがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


この投稿は4週間前 5回ずつ高澤(XWRITE・Cocoon開発者)に変更されました
 
投稿済 : 2025年9月17日 6:42 PM
(@kijitora_neko)
投稿: 398
Honorable Member
トピックスターター
 

@s_takazawa

ご対応ありがとうございました。

今現在、本件の絡みで、一旦テストドメインに環境移動して待機しておりました。

お陰様で本番ドメインにもどせる目処が立ちそうです。

子テーマをダウンロードさせていただきやってみます。

 


 
投稿済 : 2025年9月17日 6:52 PM
(@kijitora_neko)
投稿: 398
Honorable Member
トピックスターター
 

@s_takazawa

お陰様で希望の動作が出来ました。子テーマ方式にしました。

子テーマを有効化した時にメインビジュアルの設定が消えたり、XWRITEスキンが変わったりビックリもありましたが、そこは再設定で大丈夫でした。

この後は実験用ドメインに移動してたものを、本番ドメインに戻す支度を進められます。

ありがとうございます。


 
投稿済 : 2025年9月17日 7:25 PM
(@kijitora_neko)
投稿: 398
Honorable Member
トピックスターター
 

@s_takazawa

v3.0.10にしてから

XWRITE利用したサイトのPageSpeed Insights

が抜群に安定している(高速領域のまま)気がします。
何か高速化に寄与する変更も盛り込まれたのか?

それとも私のサイトには偶然にも良い方向に働いただけか、兎にも角にも良い感じです。
ちなみに計測したのはサイトURLから最後のディレクトリを削除したTOPページです。

以前に他テーマを利用していた時期にトップページのブロックの並びの順番を変えるだけでPageSpeed Insightsのスピードが大きく変化したこともありましたし、スピードテストで好成績を目指すカットアンドトライも奥が深いですね。


この投稿は4週間前ずつkijitora_nekoに変更されました
 
投稿済 : 2025年9月19日 7:59 AM
hamada(XWRITE開発)
(@hamada)
投稿: 223
Reputable Member Moderator
 

kijitora_neko さま

ご確認いただきましてありがとうございます。
本トピックについては解決済みかと思われますのでクローズとさせていただきます。

今後ともXWRITEをよろしくお願いいたします。
もしまた何かございましたらお気軽にフォーラムをご利用いただけますと幸いです。


 
投稿済 : 2025年10月1日 11:16 AM
共有: