目次の位置について
 
通知
すべてクリア

[解決済] 目次の位置について

3 投稿
3 ユーザー
1 Reactions
314 表示
(@tetsu)
投稿: 1
New Member
トピックスターター
 

目次なのですが、h2かh3の前にしか設置できません。h1の前に設置するにはどうすればいいのでしょうか。

また、目次を表示させないように設定しても目次が表示します。

XWRITEバージョン
1.21
WordPressバージョン
6.1.1
PHPバージョン
7.4
ガイドラインへの同意
フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
 
投稿済 : 2024年8月23日 4:43 PM
トピックタグ
ゴトウ
(@hgoto)
投稿: 166
Estimable Member Moderator
 

ご質問いただきありがとうございます!

●目次のh1前への設置について
 h1タグは通常、記事ページ上部のタイトルに使用されるため、目次挿入の対象外としております。
 (厳密にNGではないのですが、h1の複数回利用は好ましくないとされています。)

 お手数ですが、本文中のhタグをh1→h2、h2→h3といったように、
 見出しの階層をひとつずつ下げて調整いただけますでしょうか・・・?

 なお、見出しのデザインはブロックエディタ上やテーマカスタマイザーから変更可能ですので、
 お好みに応じて設定変更もご検討いただけますと幸いです🙇

 ▽見出しを作成する
   https://xwrite.jp/man_editor_title/

 ▽テーマカスタマイザー > デザイン設定
   https://xwrite.jp/man_custom_customizer/

 

●目次の削除について
 ご共有いただいておりましたサイトを確認したところ、目次プラグインが導入されているようでした。
 (おそらく「Easy Table of Contents」というプラグインが有効にになっているかと思います)

 無効化するかプラグイン側の設定を調整いただくと非表示になるかと思います!

 
投稿済 : 2024年8月23日 6:24 PM
Tetsu reacted
ito_h
(@ito_h)
投稿: 555
Honorable Member Moderator
 

本題の件は解決済みと思われますので、トピックをクローズにさせていただきます。

その他ご不明なございましたら、お気軽にご質問いただけると嬉しいです 😊 

 
投稿済 : 2025年4月1日 4:58 PM
共有: