記事内に指定したカテゴリ一覧だけを表示...
 
通知
すべてクリア

[解決済] 記事内に指定したカテゴリ一覧だけを表示したい

3 投稿
2 ユーザー
1 Reactions
55 表示
(@m-yamasaki)
投稿: 9
Active Member
トピックスターター
 

はじめまして。初心者すぎて質問が伝わるか不安ですが、教えていただきたいです。

カテゴリの設定

 親A
  子A-1
  子A-2
  子A-3
 親B
  子B-1
  子B-2
  子B-3

と作成した際に

記事内にカテゴリ一覧を使って親A配下の子カテゴリ(3つ)だけ表示したいのですがやり方が分かりません。
XWRITEでは行えないのでしょうか?

初歩的なことかと存じますが回答いただけると幸いです。

XWRITEバージョン
2.9.6
WordPressバージョン
6.7.1
PHPバージョン
7.4.33
ガイドラインへの同意
フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
 
投稿済 : 2025年2月6日 9:01 PM
トピックタグ
ito_h
(@ito_h)
投稿: 526
Honorable Member Moderator
 

@m-yamasaki さま

ご返信が遅くなり申し訳ございません。

「カテゴリ一覧」はWordPress標準機能のため、

XWRITEに限らず子カテゴリのみの表示はできない仕様となっております。

 

テーマ側で独自機能を用意できないかと考えておりますが、

もし孫カテゴリを追加した場合は、どのような表示を想定されていますでしょうか?

 
投稿済 : 2025年2月17日 12:28 PM
m.yamasaki reacted
(@m-yamasaki)
投稿: 9
Active Member
トピックスターター
 

@ito_h 

ご対応ありがとうございます。

子カテゴリのみの表示ができない仕様、承知いたしました。

サイト制作に不慣れなもので、一般的な仕様がわかっておらずお手数おかけいたします。

 

表示の想定は

記事内に親A(年代)を指定した場合

記事に紐づいたカテゴリーが一覧で表示されるようなことができないかと考えていました。

表示例

OK

 20代、30代、40代、50代

NG

 年代、20代、30代、40代、50代

 

現時点では

親A(年代)、親B(地域)であった場合

年代、20代、30代、地域、東京、大阪

のようにすべて表示されてしまっており、制御が聞くと嬉しいと思った次第です。

 

こちら、プラグインのCustom Post Type UIを使用することで類似した形が表示できそうでしたので、プラグインを使用した方法を取らせて頂きます。

 

仕様として不可という返答だけでも助かります。ありがとうございました。

 
投稿済 : 2025年2月18日 12:57 AM
共有: