Xwriteの「デザイン」変更について
 
通知
すべてクリア

[解決済] Xwriteの「デザイン」変更について

4 投稿
2 ユーザー
2 Reactions
144 表示
 woo
(@woo)
投稿: 5
Active Member
トピックスターター
 

Xwriteに「デザイン例」というページがあります。
勉強ブログのデザインにするためには、どうしたらいいのか?
方法を教えて下さい。
とりあえず、WordPressのテーマをXwriteに設定していれば、
いつでも、変更できる、ということでしょうか?
XserverクイックスタートでXwriteXwriteを契約し、
各種初期設定を完了し、パーマリンクも設定し、
投稿を書き始めたばかりの者です。

XWRITEバージョン
2.8.9
WordPressバージョン
6.7.1
PHPバージョン
8.2.22
ガイドラインへの同意
フォーラムガイドライン」に同意します。
個人情報の記載に関する確認
個人情報の記載がないことを確認しました。
 
投稿済 : 2024年12月12日 2:46 AM
ito_h
(@ito_h)
投稿: 555
Honorable Member Moderator
 

@woo さま

ご質問いただきありがとうございます 😊 

 

1クリックで勉強ブログのようなデザインを作成することはできませんが、

XWRITEの「シンプル」スキンを使用することで似たデザインを実現できます。

 

メインビジュアル部分はこちらのマニュアルを参考にしていただき、

メインビジュアルの設定 – XWRITE(エックスライト)

 

メインビジュアル以下の部分では、

こちらのトピックで勉強ブログの実装方法をご紹介しておりますので、ご参考になれば幸いです。

トップページの「記事一覧タイトル」を複数設定

その他、気になる点がございましたら、お気軽にご返信いただけると嬉しいです 😀 

 
投稿済 : 2024年12月12日 7:35 PM
woo reacted
 woo
(@woo)
投稿: 5
Active Member
トピックスターター
 

 ito_h様、返信ありがとうございます。
紹介いただいた2つのサイトを確認しています。
アイキャッチを無料ツール「Canva」などで作成することも必要、と気付きました。
しなければならないことが、めちゃくちゃ多いようですね。
とりあえず投稿を書きながら、時間がかかってもサイトに反映できるように、やってみます。
ということで、取り急ぎ、お礼の返信をさせて頂きました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

 
投稿済 : 2024年12月13日 2:28 PM
ito_h reacted
ito_h
(@ito_h)
投稿: 555
Honorable Member Moderator
 

ご返信いただきありがとうございました 😊 

こちらのトピックは解決済みとしてクローズさせていただきます。

今後ともXWRITEをよろしくお願いいたします 😀 

 
投稿済 : 2025年2月4日 4:38 PM
共有: