いつもお世話になっております。
このXWRITEについてはGutenbergしか対応していないテーマとなっておりますが、個人的にはクラシックエディタにも対応してほしいと思っております。
もちろんWordPressからクラシックエディタが排除されることは既定路線ですし、開発コストや期間のことも考えますと難しそうだと考えておりました。
ただ、最近のCocoonのアップデート情報を見て知ったのですが、以下のようなCMSがあるようです。
ClassicPress | Stable. Lightweight. Instantly Familiar.
(参考)Cocoon 2.7.4公開。背景アイコン追加。クラシックエディターメインのCMS「ClassicPress」に対応 | Cocoon
上記のような、ほぼ同一のCMSがあり、Cocoonが先んじて対応しているからには、上記のようなGutenbergフリーのWordPressにおいてもXWRITEを使えれば良いかな、と思っております。
もちろん、同じエックスサーバーが関わっているとはいえ、CocoonとXWRITEでは開発思想も経緯も異なると思います。なので、対応が難しそうであれば保留いただいて問題ありません。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討いただけますと幸いです。
XWRITEがリリースされたときからのユーザーです。
現在、XWRITE利用者に向けた資料記事を少しずつ作成しております。
※回答は個人の見解によるもので、エックスサーバー様のご意見とは異なる場合がございます※
▼FAQ集(非公式です)
https://151en.com/wordpress/20250125/11552/
ご要望いただきありがとうございます 😊
他テーマのように昔からクラシックエディターを使われている方は利用できると良さそうですね。
XWRITEではリリース時点からブロックエディターを利用されている方がほとんどかと思いますので、
ブロックエディターの機能強化が一通り完了しましたら、利用状況に合わせて検討させていただきたいと思います 😀