僕はブログを始めて4ヶ月程度のWordPress初心者です。
今までは「Cocoon」を使ってたけど、そろそろ有料テーマを使ってみようということで「SWELL」と比較して、
・個人ではなく企業が開発している
・ずっと利用している「エックスサーバー」が開発している
・いつも勉強しているブログを書いているT部長が使っている
主にこれらの信頼性の高さから「XWRITE」をサブスクしました。
「質問」フォーラムのトピックに貼ってあるのが最近立ち上げたブログで、ここに張ったのは以前やっていたブログです。
途中ですが今日はこの辺にします。要望を思いついたら書いていこうと思います。
下の必須項目の「XWRITEバージョン」、「WordPressバージョン」はWordPressの管理ページから確認できるけど「PHPバージョン」はいちいち「エックスサーバー」にログインして確認してるんですけどほかに楽な方法とかあったりしますか?
下の必須項目の「XWRITEバージョン」、「WordPressバージョン」はWordPressの管理ページから確認できるけど「PHPバージョン」はいちいち「エックスサーバー」にログインして確認してるんですけどほかに楽な方法とかあったりしますか?
こちらのご要望については以下のスレッドに書いてあるとおり、既に実装済みです。
記載場所については、「XWRITE→環境情報」から見れるかと思います。
ちなみに、このフォーラムにも環境情報の取得(不具合報告時に記載する情報)というページにも詳しいやり方が記載されております。
お手すきの際にご確認いただければと思います。
ありがとうございます 😊
環境によって予期しない動作が起きることがあるので、
環境情報を教えていただけると早期解決に繋がるかと思います。
是非ご活用ください!
特にお問い合わせフォームを見比べるとわかりやすいんですけど、
「XWRITE」だと基本の書体が明朝体っぽくて見栄えが悪いので、
「Cocoon」のように少し角の取れた感じのゴシック体にしてほしいです。
ブログとかWEBサイトはゴシック体主流だと思うので。
それから、どちらも「Contact Form 7」を使ってるんですけど、
入力欄は「Cocoon」のように画面サイズが広くても横に広がり、内部の余白にゆとりがあり、角に少し丸みがあり、枠線が少し薄いデザインのほうがいいです。
ちなみに「Windows」の「1920*1080」のデスクトップPCを使っています。
スマホでの見た目は、お問い合わせフォーム入力欄の内側の余白の取り方、角の丸み、枠線の色以外は悪くないです。
アイコンに「Twitch」「Discord」も追加してほしいです。
遅くなり申し訳ございません、アイコンの機能拡張に伴って新たに追加させていただきました。
最新のXWRITEにアップデートしていただくことで、ご利用いただけますので
ご確認いただけますと幸いです 😊